/ はじめに /

サンロッカーズは、前身の「日立製作所本社バスケットボール部」創部から87 年、後年創部された「日立大阪バスケットボール部」と統合され「サンロッカーズ」として発足してから23 年目になります。
そしてこの10 年以上にわたり、アリーナアナウンサーのパトリック・ユウ氏、チアダンスチームのサンロッカーガールズ、そしてマスコットのサンディーがそれぞれの個性と高いパフォーマンスでチームを支えており、日本のスポーツ界において他にない一体感のあるスポーツチームとなっています。
それを多くのファンは愛着を込めて「サンロッカーズ・ファミリー」と呼び、ひと時の興隆に流されない、長く愛される理由になっています。
B.LEAGUEがスタートして 7 年目となり、サンロッカーズ渋谷は「シブヤのプロバスケットボールチーム」として地元住民の皆さん、企業からも認知をいただくに至りました。
同時に、過度な演出でなく「だれもがバスケットボール観戦を楽しむことができる演出」にこだわってホームゲームを創っています。

/ サンロッカーズ渋谷概要 /

設立2016年(平成28年)4月1日
運営会社株式会社サンロッカーズ
クラブ名サンロッカーズ渋谷
ホームタウン東京都渋谷区
ホームアリーナ青山学院記念館(1964年竣工)
クラブ代表浦長瀬正一(日立大阪OB)

/ 沿革 /

  • 1935年(昭和10年) 日立製作所本社バスケットボールとして創部
  • 1956年(昭和31年) 日立大阪バスケットボール部創部
  • 2000年(平成12年) 日立本社、日立大阪が統合し「日立サンロッカーズ」創設
  • 2016年(平成28年) (株)日立サンロッカーズ(日立製作所100%出資会社)を設立し、B.LEAGUE開幕よりB1参戦
  • 2022年(令和4年) 株式譲渡によりセガサミーホールディングス傘下に。日立製作所には引き続き協賛企業としてサポートいただく。

チームの特徴
‘ディフェンス重視’

サンロッカーズはとにかく全員で戦うチーム。
3度優勝に導いたキャリアを持つ、経験豊富なヘッドコーチを中心に、試合中のタイムシェアを徹底した「全員で戦うバスケ」を体現、とにかく激しいディフェンススタイルを確立。
試合を通してディフェンスへの高い意識が途切れることなく、すべての選手が懸命にコートを走り続けるこのチームが目指すのは「バスケを愛する人々の心を揺さぶるプレー」です。
東京五輪で銀メダルに輝いた女子日本代表チームが実証してくれたように、バスケットボールは身長が高い人が集まれば必ず勝てるというわけではありません。
これがバスケットボールの面白さ、奥深さです。
我々も今後、選手、スタッフの入れ替わりがあったとしても、その時点の戦力で「最後まで100%の力でやり抜く」
サンロッカーズ渋谷の哲学は変えることなく勝利に向かって突き進み、「心揺さぶるバスケットボール」をお届けしていきたいと考えています。

少額協賛メニュー一覧

・ゴールドパートナー
・シルバーパートナー
・ブロンズパートナー

サンロッカーズ渋谷の協賛メニューの中で最もお求めやすい「ゴールドパートナー」「シルバーパートナー」「ブロンズパートナー」の3種です。

サンロッカーズ渋谷とのつながりのきっかけに、また、ここをきっかけにほか施策への展開をご検討いただいてはいかがでしょうか。

ゴールドパートナー

・公式Web サイトにて貴社ロゴ掲載+貴社サイトへのリンク設定
・チームロゴ使用権 ・マスコットロゴ使用権
・チケット優待価格購入権

シルバーパートナー

・公式Web サイトにて貴社名掲載+貴社サイトへのリンク設定
・チームロゴ使用権 ・マスコットロゴ使用権
・チケット優待価格購入権

ブロンズパートナー

・公式Web サイトにて貴社名掲載
・チームロゴ使用権 ・マスコットロゴ使用権
・チケット優待価格購入権

サンロッカーズ渋谷とともに新たな価値を創りませんか?
クラブと共に歩んでいただける貴社のサポートをお待ちしております。
何卒よろしくお願い申し上げます。

資料請求・お申込み

▼お名前(必須)

▼会社名(必須)

▼メールアドレス(必須)

▼お電話番号

▼内 容 : 資料請求お申込みその他

▼備考・メッセージ・その他